よくあるご質問
当院にいただくお問い合わせの中で、よくあるご質問をまとめています。
矯正治療は痛くないですか?
痛みはありません。
力任せにボキボキと体を捻るような治療ではありません。
レントゲンで骨格の歪みを確認し、骨格矯正専用ベッドを使った安全な矯正治療ですので、安心してお受けいただけます。
施術者はきちんと資格を持っていますか?
当院では、厚生労働省の定める認定養成機関を卒業した、国家資格者が治療を行います。
レントゲンはどこで撮るんですか?
当院ではレントゲンの撮影はできません。
ご協力いただいているクリニックにて、撮影してきていただきます。
詳しい手順は、ご予約をいただいた際にご説明させていただきます。
病院で骨に異常はないと言われました…それでも大丈夫でしょうか?
病院ではおもに、
- 骨に腫瘍はないか?
- 骨折はしていないか?
- 骨の隙間はどうか?
というところに重点を置いて見ています。
もちろんそれらも重要なのですが、ここでは「骨が正しい位置にあるか?」という所に重点を置いて見ています。
ですので、病院とは少し見ている所が違います。
逆に言うと、病院で異常がないと診断されたのなら、残る可能性として一番高いのが骨格の歪みです。
私の症状は治りますか?
レントゲンを見てみなければわかりません。
それを確認するためのレントゲン検査です。
レントゲン検査の結果、骨格の歪みが原因ではなかったり、あきらかに骨格矯正の適応範囲外だった場合は治療をお断りして、ほかに適切な医療機関をご提案させていただきます。
一回で治りますか?
一回で治ることはありません。
通院ペースや治療期間はどれくらいですか?
骨格の状態、年齢、生活習慣などによって変わってきます。
目安なども一概には言えないので、カウンセリング時に詳しくご説明させていただきます。
レントゲンを撮る前にご質問いただいても、なにも具体的なことはお答えできません。
一度歪みが戻れば、二度と歪むことはありませんか?
一度きれいに歪みを戻してしまえば、簡単に再発することはありません。
しかし何かきっかけがあれば、新しいべつの歪みが発生する可能性はありますし、そこから症状が出てくることもあります。
当院では、無症状になっても調子の良い状態を維持するために、間隔を開けてのメンテナンスの矯正治療を、お受けすることをお勧めしています。
一回の治療時間はどれぐらいですか?
初回はレントゲン分析、カウンセリング、説明などで一時間から一時間半ほどお時間をいただきます。
二回目以降は治療のみになりますので、所要時間は15~20分ほどです。
遠方に住んでいるのですが治療はお願いできますか?
こちらが指定するペースでの通院が可能かどうかによります。
なかには近畿圏外から通院されている方もおられますが、お仕事の都合や距離と時間の問題などをふまえて、最終的にはあなたが通えるかどうかになると思います。
電話で事前に相談したいのですが?
電話でのお問い合わせは承っておりません。
仮に電話でお問い合わせやご相談をいただきましても、お答えできるようなことはすべてこのページに書いてあります。
申し訳ありませんが、このサイトに書いてある情報だけでは判断できないということでしたら、ご予約はご遠慮くださいませ。
健康保険は使えますか?
当院でおこなっている治療は、すべて自由診療(保険適用外)となっております。
交通事故の自賠責保険は使えますか?
当院は国家資格保持者が施術を行いますので、交通事故の場合は自賠責保険や任意保険が使えます。
保険会社の担当者様にご相談の上、お問い合わせください。